スティックペイ(STICPAY)の登録と本人確認方法・2段階認証まで解説!

スティックペイ

スティックペイ(STICPAY)はオンラインカジノに対し、法定通貨や暗号通貨の入出金ができる便利なウォレットです。

今回の記事ではスティックペイの登録方法と、出金するまでに必要な本人確認の方法について解説していきます。

ユカリ
5分くらいで無料登録できるわよ!
カイヂ
本人確認を済ませてないと出金できないから、登録と当時に一緒にやるのがオススメだ!

 

また、クレジットカードやデビットカードを使いスティックペイへ入金するための、カード画像のアップロード方法と通貨追加方法も併せて載せてます。

スティックペイの登録方法

まずはスティックペイのホームページを開いてください。

⇒スティックペイのホームページ

(新しいページが開きます)

「STICPAY口座開設」を押してください。

 


メールアドレスは、ヤフーメールやgメールなどパソコン用のメール。

名前の例:taro

苗字の例:yamada

生年月日はカレンダーを押して選択します。

 


ログインするためのパスワードを設定し入力。

国名は「Japan」のままです。

通貨は後で追加できるため「USD」か「JYP」で大丈夫です。

 


  • I agree to all Terms(全ての規約に同意します)
  • I agree to STICPAY Terms and Conditions(STICPAYの利用規約に同意します)
  • I agree to STICPAY Privacy Policy(STICPAYプライバシーポリシーに同意します)
  • I agree to STICPAY Anti-Money-Laundering Policy(STICPAYマネーロンダリング防止ポリシーに同意します)

各項目の規約にチェックを入れて、「次へ」を押してください。

 


SMS認証(スマホの番号認証)に移るので、最初の「0」を抜いたスマホの番号を入力し、SMS発送を押します。

例:90xxxx1111

 


スマホにコードが届くので、入力して「送信」を押してください

 


以上でスティックペイの登録は完了です!

時間がある人は、このまま本人確認をする手順へ進んでください。

⇒スティックペイのホームページ

スティックペイ(STICPAY)で入出金できるオンラインカジノ一覧

 

スティックペイの本人確認手順

次は、スティックペイの本人確認書類の提出手順を説明します。

本人確認が完了しないと、法定通貨と仮想通貨共に引き出せないため、時間があるときに済ませてください。

用意するもの
身分証明書1点 免許証・パスポート・マイナンバーカード
住所証明書1点(発行から3か月以内) 住民票・水道ガスなど公共料金明細書・クレジットカードや銀行口座明細書(住所入力があるもの)

身分証明書と住所証明書を、それぞれスマホで写メした画像を用意してください。

 

スティックペイにログインして、メニュー項目にある「書類」から「口座」を押してください。

 


身分証明書と居住証明書の画像を、それぞれアップします。

※僕は免許証(身分証明書)とパスポート(居住証明書)で提出。

 


住所入力が必要ですが、全てローマ字入力となります。

愛知県名古屋市中区山田町3丁目23番地10の場合

  • 10-23-3 yamada-cho
  • naka-ku nagoya-shi
  • aiti-ken

※住所の英語変換サイト⇒https://kimini.jp/

 


提出が終わると「審査中」となります。

早ければ数時間、遅いと2日ほどかかります。

 


全て承認されたら「ステータス」という項目に「承認」と表示されます。

以上がスティックペイの本人確認方法です。

これで、スティックペイからオンラインカジノで勝った現金を、出金することが可能になります。

⇒スティックペイのホームページ

 

カード写本のアップロード方法(スティックペイにカード入金する人)

ここからは、クレジットカードまたはデビットカードで、スティックペイへ入金したい人の内容です。

ユカリ
クレカとデビットカードを使わない人は読まなくてOKよ!

 

ちなみに、スティックペイで入金に利用できるカードはVISAとマスターカードになります。

メニュー項目にある「書類」から「クレジットカード写本(コピー)」を押します。

 


まずは、利用するカードの表面と裏面の画像を、1枚ずつアップロードします。

カードの表面は最初の1桁の数字と、最後の4桁の数字のみ見えるようにスマホで撮影してアップ。

カードの裏面はセキュリティ番号(3桁の数字)を、隠してスマホで撮影してアップ。

※「検索」を押して画像をアップロード。

 


カードの最初の1桁と最後の4桁を入力。

有効期限を入力。

入力が終わったら「次へ」を押します。

 


以上でカードのアップロードは終了。

あとはスティックペイ側が確認。

 


承認されるとステータスの部分で確認が可能。

特に問題がなければ数時間で承認されると思います。

⇒スティックペイのホームページ

 

スティックペイの2段階認証と通貨を追加する方法

スティックペイ登録時に、通貨を「円」または「ドル」など1つ選択しますが、後から仮想通貨含め追加することができます。

また、2020年11月現在スティックペイではログインするさい、2段階認証の設定が必要になりました。

通貨の追加手順

「イーウォレット」を押します。

 


追加したい通貨をプルダウンから選択して、「追加する」を押してください。

追加後はスティックペイの承認が必要になるため、すぐに使えません(数時間はかかる)

2段階認証の手順

2段階認証はログインするときに必須なので、必ず行ってください!

メニューの「設定」から「2段階認証」に進んでください。

 


OTPアプリケーション・メールアドレス・携帯電話番号(スマホ)のいつれかから選択。

僕はスマホの番号を変える気が無いため、携帯電話を選びました。

アプリだと機種変更したときに面倒、メールアドレスは忘れた場合に面倒です。

⇒スティックペイのホームページ