クレジットカードを使って、ビットコインなど仮想通貨を購入できるMoonPay(ムーンペイ)
導入を開始したオンラインカジノも増えており、
- ムーンペイってどうやって使うの?
- クレジットカード入金とは何が違うの?
と疑問を感じた人も多いはず。
そこで今回の記事では、ムーンペイの説明と利用方法。オンラインカジノに入金する手順まで解説していきます!
目次はココを押してね
MoonPay(ムーンペイ)とは?
MoonPay(ムーンペイ)とは全86種の仮想通貨を、クレジットカードで購入できるサイトです。
VISAとマスターカードに対応。VISAならデビットカードでも利用できます。
ビットコインやイーサリアムなど希望する仮想通貨をカード決済で購入し、オンラインカジノにそのまま送金してくれるサービスです。
ムーンペイは仮想通貨の購入専用サイトであり、買った仮想通貨を保管することができないため、購入後はそのままオンラインカジノに送金することになります。
オンラインカジノに直接クレジットカード入金する場合は、日本円やドルをカジノに送金しますが、ムーンペイだと仮想通貨入金という扱いです。
仮想通貨で入金するということは、カジノの勝利金を出金するさい仮想通貨として引き出す必要があるので注意してください。(カジノから日本円やドルで引き出せない)
つまりムーンペイでカジノに入金後は、bitFlyerなど仮想通貨取引所の口座がないと、どれだけカジノで勝っても引き出すことができません・・。
MoonPayを使うにはパスポートまたは在留カードが必要?
MoonPay(ムーンペイ)を利用して仮想通貨を購入する場合、事前に本人確認のためパスポートもしくは在留カードの提出が必要・・・と言われています。
ムーンペイ側の本人確認なので、オンラインカジノ側でも本人確認が必要な場合があります。
しかし、ビットカジノでムーンペイ決済を試したら、何故か本人確認をせずとも入金ができました(笑)
じゃあ他のオンラインカジノでも本人確認は要らないのかな?と思ったんですが、スポーツベットアイオーで試したら本人確認を求められる画面に移行したのです。
つまりムーンペイでカジノに入金する場合、オンラインカジノによっては本人確認が求められる場合と要らない場合があるのではないかと(汗)
はっきりとした理由は分かってませんが、パスポートか在留カードを持ってない人はビットカジノでムーンペイ決済してみてください。
MoonPayの利用方法・カジノへ入金する手順
では実際に、MoonPay(ムーンペイ)でオンラインカジノに入金する手順を説明します。
本人確認無しで決済できたビットカジノを例にしますが、仮想通貨をムーンペイで購入後カジノへ送るだけなので、別のオンラインカジノでも利用できると思います。

ビットカジノにログイン後、画面上にあるキャッシャー(+)を押します。

入金したい仮想通貨(BTC・ETH・LTCなど)をアクティブにしてください。
ムーンペイは仮想通貨を買って送るため、日本円では入金できません。

決済方法で「MoonPay」を選択します。

①:仮想通貨を送金するアドレスが表示されるのでコピーします。
②:カード決済する金額を日本円で入力します。

先ほどコピーしたアドレスを入力したら「次へ」に進みます。

ビットカジノに登録したときのメールアドレスに、認証コードが届くので入力します。

名 | ローマ字で下の名前(例:JIRO) |
氏 | ローマ字で苗字(例:YAMADA) |
生年月日 | 誕生日を選択 |
国籍 | 「Japan」のまま |
名前や生年月日の入力は初回のみ、2回目以降の利用時は不要です。

住所 | 都道府県を入力(例:Aichi) |
住所2(任意) | 空欄でOK |
市 | 市区を入力(例:Nagoya-shi) |
郵便番号 | 郵便番号をハイフン無し(例:4441111) |
国 | 「Japan」のまま |
番地など細かい住所入力は不要です。

「登録済みの住所を使う」にチェックを入れてください。

決済に使うクレジットカード番号16桁、有効期限、カード裏面のセキュリティコード3桁をそれぞれ入力します。

間違いなければ利用規約にチェックし、「今すぐ購入」を押してください。

仮想通貨の購入決済、及びビットカジノに仮想通貨を送金します。
送金完了まで約3分程度かかりますが、画面は閉じてもOKです。

ビットカジノに購入した仮想通貨が反映されれば完了です。
以上がビットカジノでムーンペイを利用した入金方法になります。
MoonPay決済時の手数料・仮想通貨の購入価格
ムーンペイで仮想通貨を購入するさい、4.5%(最低約500円)の手数料が発生します。
また、ネットワーク料という送金時の手数料(約500円)などもかかるため、最低でも合計約1,000円が余計に取られるわけです。(ネットワーク料は購入タイミングで若干異なる)
手数料が高いため、クレジットカードで仮想通貨を購入し、今すぐオンラインカジノへ入金したい人のみ利用することを推奨します。
MoonPayで仮想通貨を購入するさいのレートは割高
仮想通貨を手に入れる方法は「購入」と「取引による買い注文」の2種類があります。
ですが、どの取引所においても購入のほうが価格レートが割高に設定されてます。
【ビットフライヤーで比較した場合】

「購入=販売所」・・5,404,010円。

取引所・・5,400,054円。
1BTC手に入れるのに、取引所のほうが約4,000円安い。
ムーンペイは「購入」です。
取引で買い注文するより割高のため、仮想通貨取引所の口座をすでに持ってる人は、ムーンペイを利用するメリットはありません。
まとめ
以上がMoonPay(ムーンペイ)の説明と、オンラインカジノへ入金する方法になります。
- 手数料が高い
- カジノから出金するときは仮想通貨として引き出す(円として引き出せない)
- 仮想通貨取引所の口座が必要
というデメリットがあるため、個人的にはオススメできる決済方法とは言えません。
無駄な手数料を払うくらいなら、ビットフライヤーなど仮想通貨取引所の口座を開設後、取引でビットコインなど手に入れてからオンラインカジノに入金するほうがお得です。
最近のコメント