コニベットから
- 初めて出金申請をする前
- クレジットカード(デビットカード)で入金する前
上記に該当する場合、まず本人確認書類(KYC)を提出しないといけません。
また、住所入力とスマホの番号認証も必要です。
そこで今回の記事では
- 住所の入力とスマホ番号の認証手順
- コニベットに提出する本人確認書類と撮影のやり方
- 本人確認書類をコニベットに提出する手順
について画像付きで詳しく解説します!
コニベットから初めて出金する人、もしくはクレジットカードで入金を予定してる人は参考にしてください。
コニベットは仮想通貨決済もできますが、本人確認書類の提出をしないと出金できません!
本人確認が面倒くさい、個人情報を流したくないなら、本人確認無しでも入金や出金ができるオンラインカジノを利用してください。
コニベットのアカウント情報から住所入力と電話番号の認証手順
まずは、あなたの住所入力とスマホ番号の認証から行います。
メニューボタンを押してください。
人型のマークを押したら、「アカウント設定」を選択。
「アカウント情報」に進みます。
「携帯番号認証」を押して、スマホのSMSに届くコードを入力する。
「お名前」は漢字でフルネームを入力します。
・携帯番号認証を押すと・・
郵便番号 | 例:4001111 |
住所(都道府県) | 例:「愛知」と入力して「県」を選択 |
住所(市・区) | 例:「名古屋市中村」と入力して「区」を選択 |
住所(町・村・番地やマンション名) | 例:名駅1-1-1 エスポワールマンション777号室 |
「LINE」は空欄で構いません。
最後に「送信」を押せば完了です。
コニベットの本人確認(KYC)手順
次は、コニベットの本人確認手順を説明していきます。
本人確認書類を撮影して用意し、コニベットのサイト内で撮影した画像をアップロードします。
用意する本人確認書類と撮影方法
以下の書類をスマホで撮影します。
身分証明書を1点 | 免許証(両面)・マイナンバーカード(両面)・パスポート(顔写真付きページ) |
住所証明書を1点(発行から3か月以内) | 住民票・公共料金の明細書・携帯電話の明細書・クレジットカードの明細書 |
クレジットカードの画像※1 | 入金に使うクレジットカードの画像(両面) |
※1:カード入金しない人は不要です。
僕は免許証と住民票、そして入金時に使うクレジットカードの画像をスマホで写メし用意しました。
書類を撮影するとき
- 画面からはみ出さないようにすること
- 「KONIBET認証用」と書いた紙も一緒に撮影すること
- クレジットカード表面は、最初の6桁と最後の4桁以外を付箋や紙で隠す
- クレジットカード裏面は、セキュリティ番号(3桁の数字)を付箋や紙で隠す
上記に注意してください。
撮影例は以下です。
・身分証明書の例(免許証の場合)
・住所証明書の例(住民票の場合)
・クレジットカードの例
本人確認書類を提出する手順
次は用意した本人確認書類の画像を、コニベットのサイト内からアップロードします。
メニューボタンを押します。
人型のマークを押し、「アカウント設定」に進んでください。
「KYC」を押します。
本人確認書類 | 身分証明書をマイナンバーカードで提出する |
運転免許証 | 身分証明書を運転免許証で提出する |
パスポート | 身分証明書をパスポートで提出する |
その他証明書類 | 住所証明書とクレジットカードを提出する |
あなたが用意して、提出する書類を選びます。
例えば、免許証を写メした人は「運転免許証」から画像をアップロードです。
住所証明書とクレジットカード画像は、一番右の「その他証明書類」からまとめてアップロードします。
・身分証明書
・住所証明書とクレジットカード画像
アップロード後、コニベットのスタッフが確認します。
問題がなければ、画面上のメールボックスに審査完了の通知が届きます↓↓
僕が提出したとき、審査は10分程度で終わりました。
もし24時間経っても連絡がなければ、チャットサポート(24時間対応)、もしくはメールサポートに問い合わせしてください。
最近のコメント