トラストダイスのビットコイン入金出金手順と手数料や決済上限額を解説!

仮想通貨(暗号資産)

本人確認が不要で、様々な仮想通貨決済に対応してるトラストダイス。

カジノのゲームを遊ぶだけで、TXTトークンが貰えるちょっと特殊なオンラインカジノです。

今回の記事ではトラストダイスの

  • ビットコインを入金する方法
  • ビットコインを出金する方法
  • ビットコイン決済時の手数料や上限額

上記について詳しく解説します!

トラストダイスにビットコインを入金する手順

まずは、トラストダイスにビットコインを送るまでの手順から。

流れとしてはトラストダイスへログイン後、BTCアドレスを確認して、仮想通貨取引所などからビットコインを送付するだけです。

画面上にある通貨は「BTC」を選択。

次に+ボタン(キャッシャー)を押してください。

 


トラストダイスのBTCアドレスが表示されるので、コピーしてください。

※QRコードによる送付もOK!

入金ボーナスが欲しい人は、「アクティベート」というボタンを押してください↓↓

 


あなたがビットコインを保有してるウォレット(取引所)を開きます。

※上の画像はビットフライヤーの場合。

先ほどコピーしたBTCアドレスに、好きな数量のビットコインを送ってください。

 


ブロックチェーン上で1回の確認が終わり次第、あなたのアカウントに反映。

最短で約10分ですが、ブロックチェーンネットワークの混雑次第で数時間かかる場合もあります。

今回はアカウントに反映するまで約35分かかりました。

以上がトラストダイスのビットコイン入金手順です。

⇒トラストダイスのホームページ

 

トラストダイスからビットコインを出金する手順

次はトラストダイスのアカウントから、ビットコインを出金する手順です。

+ボタン(キャッシャー)を押します。

 


上にある「出金」にタブを合わせます。

BTCの出金先アドレス・出金数量をそれぞれ入力。

手数料と受取額を確認したら、下にある「出金」のボタンを押してください。

 


「メール認証コードを取得」を押すと、トラストダイスからコードが記載されたメールが届きます。

そのコードを入力し、「送信」を押してください。

 


以上で出金申請は完了です。

基本的には即時出金が完了しますが、セキュリティチェックなど入る場合があるため、最大24時間かかります。

⇒トラストダイスのホームページ

 

ビットコインの手数料と決済上限額・出金時間

手数料 最低額 最高額
ビットコイン入金 無料 下限無し 上限無し
ビットコイン出金 無料※1 0.001BTC 2,000ドル相当のBTC

※1:トラストダイス側の手数料は無料ですが、ブロックチェーンネットワークによる手数料が発生します。

↓ ↓ ↓

https://btc.com/stats/fee

つまり、トラストダイスはプレイヤーの手数料を負担してくれないため、出金するタイミングによってはかなり高く取られます。

無駄な手数料を払いたくないなら、他のオンラインカジノを利用してください。

ビットコイン決済が可能な優良オンラインカジノの一覧【2022年度版】

入金の上限はありません。

出金限度額は1日2000ドル・1週間6000ドル・1カ月2万ドルが基準額です。

ただし、VIPランクにより上限の引き上げは可能です。

出金時間については、今回の場合ビットフライヤーに着金するまで37分かかりました。

※おおむね1時間以内と考えてください。

トラストダイスの出金申請が22時22分。

着金が22時59分。

まとめ

以上が、トラストダイスのビットコインによる入金と出金の手順になります。

手数料が取られてしまうこと・出金の限度額が低いのがデメリット。

ですが本人確認は完全に要らないため、身分を絶対に明かしたくない人にはおすすめです。

⇒トラストダイスのホームページ

⇒トラストダイスの登録方法