少額で買えるスクラッチや、10億円を超えるパワーボールやメガミリオンズが楽しめるロトランド。
今回の記事では、ロトランドにアカウント登録する方法と電話や住所の入力手順。
また、出金するために必要となる本人確認書類の提出方法まで画像付きで解説します。
※スマホ画面での説明になってますが、パソコンからでも登録はほとんど同じ手順です。
ロトランドのアカウント登録方法
まずはロトランドにアカウントを登録する手順から。

画面上部にある人型のマークを押します。
※パソコンの場合は「登録」というボタンを押す。

「登録」を押します。

- Eメール:メールアドレスを入力
- パスワード:ロトランドにログインするパスワードを設定
- 性別:男性か女性を選択
- 名:下の名前を漢字(例・次郎)
- 姓:苗字を漢字(例・山本)
- 生年月日:生年月日を「日」「月」「西暦」の順番で選択
- 国:「日本」のまま
最後に利用規約にチェックを入れて「新規アカウントを作成」を押して完了。
以上がロトランドの登録方法になります。
ロトランドの電話番号認証と住所入力をする
次はあなたの電話番号認証と、住所を入力していきます。

ロトランドのトップページ上部に、あなたの名前が表示されているので押します。

「マイアカウント」を選択して進みます。

「編集」を押します。

住所は全て日本語でOKです。
- +81:このまま
- 携帯番号:最初の「0」を抜いたスマホの番号(例・901111XXXX)
- 番地番号:丁から番地、号まで(例・1-33-111)
- 住所:都道府県(例・愛知県)
- 他のご住所:マンションやアパート名(例・エスポワールマンション777号室)
- 郵便番号:ハイフンなしで郵便番号
- 市町村:都道府県以下の住所(例・名古屋市中区錦)
- 州:都道府県をもう一度入力
- 時間帯:「大阪、札幌、東京」のまま
- 言語:日本語
上記を全て入力したら・・

画面上部に戻り「送信」を押してください。


あなたのスマホのSMSに、ロトランドから認証コード(4桁)が届きます。
入力して「番号を認証」を押せばOK。
以上で、あなたのスマホ番号と住所登録は完了です。
ロトランドに本人確認書類を提出する手順
ロトランドから出金するために必要な、本人確認書類の提出を説明します。
本人確認はすぐ行わなくてもいいですが、出金時に必要なため暇なときに済ませておいてください。

「マイアカウント」から「身分証明書をアップロード」に進みます。

もう一度押してください。

写真付きIDを1つ | 運転免許証/パスポートの顔写真付きページ |
公共料金の請求書(住所確認書類)を1つ | 住民票/スマホ、クレカ、公共料金の料金明細 |
僕は「免許証」と「住民票」をスマホで撮影した画像を提出。
それぞれスマホで写メした画像をアップロードしてください。
住所確認書類は、発行から3か月以内でなければいけません。
免許証は表面だけで大丈夫です。
最後に「確認」を押します。

本人確認書類のアップロードが終わると、ロトランドから通知のメールが届きます。
ロトランドのスタッフが確認後、問題がなければ最大72時間以内に承認されます。
※土日を挟むと遅くなりますが、僕の場合は約2日で完了しました。
以上がロトランドの本人確認手順です。
最近のコメント