オンラインカジノ業界では、最もレギュレーションが厳しいマルタライセンスを取得してる「まね吉」
今回は、まね吉のアカウント登録方法と、登録ボーナスについて解説していきます。
また、出金時に必要な本人確認書類を提出する手順についても説明するので、参考にしてください。
まね吉は2021年2月12日をもってサービス終了が決定しました。
13日以降はサイトにアクセスできなくなるため、まね吉に登録するのは控えることを推奨します。
まね吉の登録手順
まずはまね吉の公式ホームページを開きます。
※スマホ画面で説明しますが、パソコンやタブレットでも同じ手順です。
画面下にある「アカウントを作成する」を押します。
- 氏:苗字を漢字
- 名:下の名前を漢字
- 氏(カタカナ):苗字をカタカナ
- 名(カタカナ):下の名前をカタカナ
郵便番号をハイフンなしで入力します。
すると都道府県や住所が自動表示します。(全て日本語表記になってるはず)
番地等など細かい部分が表示されないので、手動で日本語入力してください。
※「国」は日本のままにしておく。
- コード:「+81」のままにしておく
- 電話番号:スマホ番号の最初の「0」を抜いた10桁の数字
- 生年月日:日・月・西暦の順番で誕生日を入力
- 性別:メニューから選択
- メールアドレス:ヤフーメールやgメールなどのWEBメール
- パスワード:ログインするためのパスワードを設定
「ボーナスコードを持ってます」には、チェックしなくてもボーナスは貰える。
利用規約にチェックして「次へ」に進む。
名前や住所などの確認画面が表示されます。
間違ってなければ、そのまま進んでください。
認証画面が表示します。
まね吉に登録したメールアドレスの受信箱を開いてください。
まね吉からすぐにメールが送信されないケースがあります。
僕の場合は10分ほどかかりました。
あまりにも遅い場合はサポートに連絡してみてください。
まね吉から届くメール内に、リンクがあるので押してください。
※どっちのリンクでもOK
上記画面に飛べば登録は完了です。
以上がまね吉の登録方法でした。
まね吉のボーナスコード
まね吉に登録するとき「はい、ボーナスコードを持っています」というチェック項目がありましたよね。
チェックをしなくても、「NETENTスロットの最大333回フリースピン」のお試しボーナスが貰えます。
※固定で〇〇ドルという登録ボーナスではありません。
まね吉に登録後、「マイアカウント」→「ボーナス」を進みます。
「プレイ」を押すと無料のフリースピンボーナスが受け取れる。
「最大」で333回、最低は22回・・・。
はい、こんな感じです。
僕の場合は33回のフリースピンボーナスですね(汗)
無料で33回フリースピンをプレイし、獲得した金額がボーナスとなります。
3ドルくらいしか貰えなかったけど、あくまでお試しなので期待しないようにw
以上が、まね吉の登録ボーナス(フリースピン)の貰い方です。
まね吉に本人確認書類を提出する手順
最後に、まね吉から出金するさい必要な本人確認書類を提出する手順について説明します。
身分証明書の画像1点 | 免許証、パスポート |
住所証明書の画像1点(発行から3か月以内) | 水道ガス等の公共料金明細書、銀行振込明細書、住民票 |
クレカやデビットカード画像(両面) | 入金に使ったカード画像(表と裏) |
その他の書類画像 | 電子マネー口座のアカウント番号や名前が映ったスクショ |
上記をそれぞれスマホで撮影して用意してください。
必須なのは
- 身分証明書
- 住所証明書
- 出金に利用する電子マネー(エコペイズなど)のスクショ
です。
クレジットカードやデビットカードで入金した人に限っては、カードの両面画像も用意してください。
カード画像は、表面が最初の6桁と最後の4桁が見えるように。
例・444411XXXXXX4444(Xの部分を加工して隠す)
カード裏面は、3桁のセキュリティコードを加工して隠してください。
すぐに本人確認書類を出さなくてもいいですが、いつでも出金できるように済ませておくことを推奨します。
まず「マイアカウント」を押します。
「設定」を選択してください。
「書類」を選択します。
提出する画像をアップロードします。
何の書類をアップロードしたか選択します。
例えば、免許証の画像をアップロードしたら「身分証明書/パスポート」です。
「その他の書類」に関しては、エコペイズ、ビーナスポイント、マッチベター等のアカウントが確認できるスクショ画像です。
最後に「送信」を押して完了。
もし不備があっても、何がダメだったか教えてくれるので再度提出すればOKです。
以上が、まね吉の本人確認書類提出方法になります。
最近のコメント