豊富なライブゲームのソフトウェアと、スロット機種数が揃ってるライブカジノハウス。
出金スピードが速いため、入金して勝ったらサクッと引き出せるのも魅力です。
というわけで今回は、ライブカジノハウスで決済可能なデビットカードブランド。
手数料と1回の利用限度額について解説していきます。
目次はココを押してね
ライブカジノハウスのデビットカード手数料・限度額・対応ブランド
ライブカジノハウスでデビットカード入金するときの手数料。
入金時の限度額や対応してるカードブランドは以下です。
入金の可否 | 手数料 | 最低/最高入金額 | 本人認証サービス | |
JCBデビット | 〇 | 2.25%(最大5ドル) | 10ドル/5,000ドル | 不要 |
マスターカードデビット | 〇 | 2.25%(最大5ドル) | 10ドル/5,000ドル | 不要 |
VISAデビット | 〇 | 2.25%(最大5ドル) | 10ドル/700ドル | 必要 |
ライブカジノハウスは、デビットカードだけじゃなくクレカによる入金でも手数料が2.25%です。
※2020年5月6日追記:VISAカード決済が導入されました。
VISAのバーチャルカードである、バンドルカードも入金は確認できました。
入金手数料をかけたくない!VISAデビットやバンドルカード等で入金したい!という人は、以下の記事をご覧ください。
ライブカジノハウスのデビットカード入金手順
では実際に、ライブカジノハウスへデビットカード入金をする手順です。
ライブカジノハウスにログインして、「入金する」を押す。
VISAデビットで入金するなら「VISA」
JCBデビットとマスターカードデビットは「JCB/MC/AMEX」を選択。
- カード番号:決済に使うデビットカードの番号
- カード名義人:デビットカードに記載してある名前
- カードの有効期限:デビットカードの有効期限
- CVV:デビットカード裏面にある3桁のセキュリティコード
上記を入力したら入金額を設定し、ボーナスが欲しい人は「ボーナス」にチェックを入れます。
最後に「入金する」を押す。
入金ボーナスが欲しい人は、「ボーナス」にチェックを入れてください。
入金が完了したら即時アカウントに反映されます。
以上が、ライブカジノハウスのデビットカード入金手順です。
VISAデビットカードを使う場合は、本人認証サービスの登録とパスワードが必要です。
登録が面倒な人は、本人認証サービス登録不要で入金できる、ラッキーニッキーかインターカジノに切り替えることを推奨します。
本人認証サービスの意味が分からない人は、以下の記事を参考に登録をしてください。
デビットカード入金できない原因と対処法
ライブカジノハウスはVISA、JCB、マスターカードと全てのデビットカードが使えます。
しかし、必ずしもあなたが持ってるデビットカードが使えるという保証はありません。
入金ができない原因としては、カード発行会社によって拒否されてしまうケースです。
今回、僕が使ったのは楽天銀行のJCBデビットと、住信SBI銀行のマスターカードデビット(ミライノ)
※VISA決済が追加されたので、三井住友銀行のVISAデビットも検証の結果OKだった。
なので、他の銀行のデビットカードだと決済に失敗する可能性があるってことです。
そういった場合は、エコペイズなどの電子マネー口座、もしくはビットコインで入金するしかありません。
どうしてもライブカジノハウスでなきゃ嫌だ!という人を除いては、銀行振込入金できるカジノに移動するのが推奨です。
デビットカード入金したあと出金はどうする?
デビットカードでライブカジノハウスに入金したら、
- エコペイズ
- アイウォレット
- ビーナスポイント
- ビットコイン
上記いづれかの電子マネー口座、もしくはビットコインとして出金することになります。
ライブカジノハウスの出金方法については、以下の記事で詳しく載せています。
※電子マネー口座を持ってない人や、口座開設するのが面倒な人は、デビットカード入金+銀行送金出金ができるカジノを推奨します。
まとめ
以上がライブカジノハウスに、デビットカードで入金する方法です。
JCBとマスターカードは簡単に入金できますが
- VISAブランドは本人認証サービスの登録が必須
- 手数料が2.25%取られる
というデメリットがあるので注意してください。
最近のコメント